Sequel-Aceのインストール

初めての方へ - Sequel-Aceのインストール」の進行状況をシェアする

このトピックスで学べること

「Sequel Pro」の後継「Sequel Ace」のインストールとlocalhostの設定方法について

Sequel Ace のインストール

「Sequel Ace」(https://apps.apple.com/us/app/sequel-ace/id1518036000)とは、

  • 「Sequel Pro」の後継
  • MySQLのバージョン8に対応
  • github 上でオープンソースとして開発が続けられている
  • 基本的な操作画面は、ほぼ「Sequel Pro」と同様

App Storeからダウンロード

localhostの利用

下記の通り設定

  • Host : localhost(「127.0.0.1にしますか?」の問いに「OK」)
  • Username : root
  • Name : ローカル

Add to Favorites(お気に入り登録)した後、Connectで接続

Macの中のデータベースを便利に使うソフトウェア「Sequel Pro」その後継として出ました「Sequel Ace」についてご紹介します。画面を共有します。

はい、こちらですね。「Sequel Pro」っていうものが元々あったんですけども、それから更に後継として出て、MySQLのバージョン8にも対応したのがこの「Sequel Ace」(https://apps.apple.com/us/app/sequel-ace/id1518036000)というものになります。実際に現在は、この github 上でオープンソースとして開発が続けられているものということになります。

で、こちらの利用方法なんですけども、インストールするには App Store からということになります。

ですので App Store のページを開いてですね、アプリケーションですね、で「Sequel Ace」と検索します、という形です。で、こちらに雲のマークありますのでここからダウンロードして、利用するという流れになります。

えーと、こちらの方が安定していて、よく、うまく動くという風に聞きました。私もこれから試してみるところなんですけども、基本的な操作画面はほぼほぼ「Sequel Pro」と一緒という形になっています。

ですので、localhostを利用する場合には(Hostに)「local」と入力して、ここ(Username)が・・・本当は「12なんぼ」ですね、「localhost」と入れると勝手に変換される…あ、違うやん。こっちじゃないです。ユーザー名は「root」ですね。で、パスワードをそのまま。「Host」は「localhost」ですね、「localhost」ってすると、ここで「127.0.0.1にしますか?」って言われますので、これでOKと。で、(Nameを)ローカルとしておいて「Connect」という形ですね。これで設定が可能となります。

実際にはこれをお気に入りに登録しといてですね、接続しますので、もう一回やりましょうか。「Sequel Ace」を開いて、(Nameを)「local」と登録しておき、(Hostを)「127.0.0.1」をしておいて、Usernameが「root」。で、これを「Add to Favorites」 でお気に入りに登録した後で「Connect」という形ですね。こうすればOKです。はい、えーと、便利そうなツールなんで、是非入れといてみてください。 

Sequel Aceのgithub:https://github.com/Sequel-Ace/Sequel-Ace

App Store :https://apps.apple.com/us/app/sequel-ace/id1518036000

戻る: 初めての方へ > 開発用アプリケーションのインストール、設定