Google日本語入力のインストール

初めての方へ - Google日本語入力のインストール」の進行状況をシェアする

このトピックスで学べること

Google日本語入力をインストールします

Google日本語入力のダウンロード

  • ブラウザで「Google 日本語」 を検索
  • 「MAC版をダウンロード」をクリック
  • 「同意してインストール」をクリック

Google日本語入力のインストール

  • ダウンロードしたdmgファイルをダブルクリック
  • pkgファイルをダブルクリック、
  • 「続ける」 – 「続ける」 – 「インストール」
    • パスワードはmacにログインする時のパスワードを入力 
  • 「インストール後、Google日本語入力を有効にしますか?」のダイアログで「有効にする」を選択 – 「続ける」
  • 「インストールが完了しました」の画面で「閉じる」
  • 「インストーラをゴミ箱に入れますか?」のダイアログでは「ゴミ箱に入れる」をクリック

Google日本語入力の初期設定

  • メニューバーの右上「あ(キーボード設定)」をクリックして
  • プルダウンメニューから「”日本語”環境設定を開く」をクリック
  • 「入力ソース」タブで、「ことえり」「全角英数」など使わない入力をクリックして「ー(マイナス)」を押し削除

単語登録する

  • メニューバーの右上「あ(キーボード設定)」をクリックしてプルダウンメニューから「単語登録」をクリック
  • 単語(よく使う単語・文字列)とよみ(呼び出す際に入力するフレーズ)を入力して「OK」

Google 日本語をインストールします、はい。
Google 日本語は、あの文字を入力する時の漢字変換のツールのひとつですね。
もともと Mac にももちろん日本語のもの入ってまして「ことえり」かな?日本語を変換するためのソフトウェアがついてますけども、私は Google の日本語変換が好きなのでそちらを使います。
注)「ことえり」は OS X Yosemite 以降「日本語入力」に変わりました。

「 Google 日本語」と押して検索するとこのように出てきますね。 Google 日本語入力ですね。
こちらに行くとダウンロード Mac 版というのができますのでクリックしてダウンロードします。
同意して、利用規約を読んで、同意してインストールという形ですね。

そうするとファイルがダウンロードされますね。 Finder で表示すると、これまでにダウンロードしたものが出てくるという内容ですね。
はい。 Google 日本語ダブルクリックして、インストールの仕方は Chrome とほとんど同じ形になるかと思います…ちょっとわからないですけども(笑)
はい、でできました。 input パッケージの方ですね。こちらもそのままダブルクリックしましょう。「信頼できますか?」「はい」続けます。どこにインストールしますか。
. PKG の場合はこういうインストーラーっていうものが開きますね。そしてインストールを押します。

その時にはパソコンのパスワードがいるということで「ログイン時のパスワード」を入力します。これで色々とインストールされましたね。

今ちょうど Chrome とは全然違うインストールの方法でした。同じと言った私が間違いです。失礼しました。

パッケージの時はこのようにダブルクリックして、インストールの処理を行っていくという内容になります、はい。

というわけで、インストールのステップが進んでいます。
「日本語入力を有効にしますか?」有効にします、はい。じゃあ続けましょう。「インストールが完了しました」と出ました。「インストーラはゴミ箱に入れますか」もうインストールは終わりましたからね、インストーラはゴミ箱で結構です。

これで終わりというわけで、ここ(画面右上)に来ると、ここに Google の日本語やらなんやらかんやらが増えているのが分かります、というわけですね、はい。

さらに、ここから設定をしますけどもですね、「日本語の環境設定」っていうことに行きます。
で、ここで何を使うのか・何を使わないのかっていうのの設定が可能となります。
ここも、あの設定はご自身で希望のものにしていただければと思いますけども、私の場合はこれでもう「ことえり(※日本語)」は利用しないのでマイナスを押して Google の変換のものだけにしてしまいます。
で、「英数」と「カタカナ」「ひらがな」「全角英数」…「全角英数」もいらないですかね。あまり使うことにない気がしますね。「半角カナ」は一応置いといてます。もしかしたら消すかもしれませんけども。多分これでいけるはずです。

ちょっと試してみましょう。と、そうですね、ここで日本語入力しましょうか。ここで「ひらがな」はい。はい、できましたね。んと、もう一回やっときましょう。 Chrome に来て、英語にして英語、日本語、大丈夫ですね。
ここが「カナ」押せば「カナ」に変わりますし「英数」にすれば「英数」になるということで大丈夫そうです、はい。
これで Google の日本語が設定できました。

あとはそうですね、単語ツールですかね。辞書ツールっていうものがありますので、なんかここにいろんなものを足すということが可能です。単語登録でよくやるのは…これを開いてるからダメなのか、単語登録にしておいて、そうですね(「単語」に)「お世話になっております。株式会社 mgn の大串です」みたいなにして、ここ(「よみ」)で「おせ」にしとくと良いわけですね。
で、そうですね、ここ(「品詞」)は、いつも私は適当な形にしてしまいます「名詞」にしてますけども、この辺は何でもOKでしょう。
これで OK すると何がどうなるかって言うと、「おせ」ってやって検索しただけでこうなるというわけですね。
よく使うのは「よろ」で「よろしくお願いします」とか「あり」…あと何かな?「下記の URL をご確認ください」とかいうのは使ったりします。
この辺りは使いながらね、よく使う定型文は単語登録していただければと思います。 

というわけでGoogle の日本語登録でした。 

戻る: 初めての方へ > 開発用アプリケーションのインストール、設定