初めての方へ

21レッスンの0が完了(0%)。

Mac 初期設定

Finderの設定

このレッスンへのアクセス権がありません

コース内容にアクセスするには、登録またはサインインしてください。

このトピックスで学べること

このトピックスでは、Finderの基本設定 について学びます。

※この章の設定は各人の好みです。使いやすいようカスタマイズしてください。

新規Finderを開いたときの設定を変える

「Finder」 – 「環境設定」 – 「一般」タブ

  • 「新規Finderウインドウで次を表示」の項目を「デスクトップ」にする

サイドバーに表示する項目を整理する

「Finder」 – 「環境設定」 – 「サイトバー」タブ

  • 「最近の項目」「ムービー」など、使わないメニューをオフにする

拡張子を表示

「Finder」 – 「環境設定」 – 「詳細」タブ

  • 「すべてのファイル名拡張子を表示」をオン

「Finder」上で、

  • 「command」+「shift」+「.(ピリオド)」キーを同時押し

はい、それではFinderの設定について行っていきたいと思います。

Finderね、一番使いますから、それぞれ好みの使い方で良いかと思いますけども「私の場合はこう」といった形でご理解いただければと思います。

Finderはこちらですね。いわゆるフォルダというものになるかと思います。

えーと、主にこのサイドバーと中身という形になるかなと思うんですけども、全ての設定はこのFinder開けた状態で、こちらですね「Finder」の「環境設定」から設定を行うことができます。

で、まず私は…、そうですね、一般から順番に見ていくと、まずは(Finderを)一番最初に開いたときにとりあえずはデスクトップをよく使うので、(「新規Finderウィンドウで次を表示」の設定を)デスクトップにしたいな思います。

そうすると新しいFinderを開いた時にデスクトップが開くという形ですね。

で、デスクトップ(に表示する項目)には、この、ここの部分(画面)に何を表示するか?みたいな形なんですけども、「ハードディスク」を表示する…いや~しなくてもいいですね。何もなしでいいかなと思っています、はい。

で、「タグ」。「タグ」なんですけど、私はほとんど実は使いません。

なので、「サイドバー」において、消すとこを消して行きます。サイドバーね、ここで消したり増やしたりできるんですけども、「最近の項目」も実は全然使わないんで、一旦全部消して行きますね。「アプリケーション」は使います。「デスクトップ」も使います。「書類」「ダウンロード」「ムービー」この辺はもう、ご自身でお好きなようにということですね。「iCloud」も実は私は使わないので…。

そしてここですね。この「メガネ9988」って書いてありますけども、これ、ホームディレクトリと言うかパソコンの一番上と言うか、この辺はちょっとよく使うので置いときます。わざと置いてます。

で、あとはパソコン。これですね。ハードディスクとしての内容。ここですね。これも使いたいので置いときます。

なぜかね、私のパソコン「名称未設定」って名前になってて、ハードディスクのフォーマットの時に漢字がこうなってしまいまして…(笑)。もうちょっとまともな名前にしたらよかったなと思ってるんですけど、まぁ良しとしましょう。

「タグ」いらないんで全部消します、はい。

と、こんな感じですね、はい。えーと、デスクトップもなんせとりあえずシンプルにやっておきたいなというのが私の使い方ですね。

あとは「詳細」に行くと、「拡張子を表示するか否か(すべてのファイル名拡張子を表示)」っていうのがありますから、すべての拡張子はとりあえず表示しておきます。ま、制作者でしたらね「このファイル何の拡張子か?」って出といて損はないので拡張子を表示しております。

で、あとはあの「隠しファイル」っていうのがあって、こちらはまだ全然必要じゃない方は必要じゃないかもなんですけども、 command shift ドット、 command shift ピリオドをクリックすると、このように隠しファイルが全部出てきます。

これは、私はあの「.ssh」とかね、公開鍵とか使う時には常に隠しファイルを使いますので、この辺りは表示をするようにしております。

「command shift ドットで隠しフォルダが全部Finder上にも表示される」ということでご理解ください。

あとはまぁ、なんかこのリストで表示したり、このカラムで表示したりって言う内容、あとアイコンがありますけども、ほとんどは「カラム」ですかね。

で「リスト」はこの「サイズ別で並べ替えたい」とか「更新日順で並び替えたい」という時には「リスト」という感じにしています。Finderはこんな感じ。

で、「アプリケーション」でね、ここの中身にこういうの乗っけられるとかいうのがあるんですけども、これはまた、その使う時にご紹介しましょう。

まずはFinderの基本設定でした。